おうち美容のひとつとして、週に1度の「リバースケア」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
・髪の毛の痛みが気になる
・髪の毛がまとまらない
・髪の毛にツヤがない
こんな方に効果テキメンです!
以下、工程です。
①髪の毛を丁寧にブラッシングする
ブラッシングをすることにより、髪の毛表面のホコリや汚れを落とします。
丁寧にブラッシングを行うことにより、この後のトリートメントかより浸透しやすくなります。
②ヘアオイルを毛先中心に付ける
植物由来のオイルがオススメです。
目安の量は、ヘアオイルに表記されている量、もしくは以下を参考にしてください。
ショートヘア…500円玉くらいの量
ミディアムヘア…500円玉2枚くらいの量
ロングヘア…500円玉3枚くらいの量
スーパーロングヘア…500円玉4枚くらいの量
をしっかりと手になじませて、毛先にたっぷりと、その後は全体的になじませて下さい。
このときに、出来るだけ頭皮には付けないよう、気をつけて下さい。(頭皮に付いても良いオイルであれば、頭皮に付いても問題ありません)
全体にオイルをなじませたら、乾いたフェイスタオルで髪の毛全体を覆い、15分前後放置してください。(この間に湯船に浸かり、身体をしっかり温めるとオイルが髪の毛に浸透することを促進するので、オススメです)
③洗い流すトリートメントを毛先中心に付ける
先程付けたオイルは流さずに、トリートメントをします。
目安の量はトリートメントに表記されている量、もしくは②の目安の量を参考にしてください。
しっかりと手になじませて、毛先にたっぷりと、その後は全体的になじませて下さい。
このときに、出来るだけ頭皮には付けないよう、気をつけて下さい。(頭皮に付いても良いトリートメントであれば、頭皮に付いても問題ありません)
全体にオイルをなじませたら、乾いたフェイスタオルで髪の毛全体を覆い、10分前後放置してください。(この間にも湯船に浸かり、身体をしっかり温めるとオイルが髪の毛に浸透することを促進するので、オススメです)
③通常通り、シャンプー→トリートメントをする
オイルとトリートメントを洗い流してから(完全に洗い流さず、少々ヌルヌルしている状態で結構です)いつも通りシャンプー→トリートメントをします。
以上です。
シャンプーをしているときから、髪の毛の質感の違いを感じられますよ!
週に1度の「特別なおうち時間」を過ごすのはいかがでしょうか?